防災 岩野田北自主防災隊 土砂災害等ハザードマップと避難場所図 「この指とまれ」で広がる輪 「あいさつ運動」・「はるかのひまわり」・「プロギング」・「まちづくりサロン」 協議会活動の歩み 協議会のあゆみ・取り組みを紹介
2024年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月22日 iwanodak コミバス コミバスの運営協議会が開催されました 岩野田・岩野田北のコミバス“ぐるっとバス”の運営協議会(会長:服部岩野田自治会連合会長)が、12月19日に開催されました。 利用状況及び各停留所の乗降調査結果、そして来年4月からの祝日運行に向けた手続きの進捗状況(来年 […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 iwanodak サロン 今年最後・・・定例のまちづくりサロンを開催しました 毎月第3日曜日の10時から岩野田北公民館で開催しているまちづくりサロン。特にテーマを事前に用意していませんが、この日の参加者から出されたのは、自治会の加入率ではなく、組織率が低下してきた現状を危惧する声。確かに、時代変 […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 iwanodak つどい・ふれあい 今年ももう、花餅づくりの季節になりました このところ寒い毎日が続いています。師走に入りあわただしい毎日ですが、新しい年への正月準備も欠かせない時期です。 岩野田北地域ではこの時期になると毎年、青少年育成市民会議を中心に、飛騨地方に伝わる正月飾りの花餅づくりが行 […]
2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 iwanodak この指とまれ あいさつ運動ポスターがお目見え 先にお知らせしましたように、あいさつ運動ポスターコンクールの最優秀賞等が決定。11月13日、岩野田北小学校で表彰式が行われ、賞状と景品が贈呈されました(応募者全員に参加賞)。 あいさつ運動のポスターは、今年度も地域 […]
2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 iwanodak 防災 令和6年度の地区防災訓練が実施されました 今年北陸地方では、元日に発生した能登半島地震の爪痕が残る中、9月には記録的な大雨により河川が氾濫するなど被害が広がりました。近県に発生した災害でもあり他人事には思われません。 そんな中、10月10日(日)に岩野田北自主 […]