防災 岩野田北自主防災隊 土砂災害等ハザードマップと避難場所図 「この指とまれ」で広がる輪 「あいさつ運動」・「はるかのひまわり」・「プロギング」・「まちづくりサロン」 協議会活動の歩み 協議会のあゆみ・取り組みを紹介
2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 iwanodak 公民館 防犯意識は我が身を守る!! 公民館講座「防犯教室と合唱発表」が、7月11日に岩野田北公民館で開催されました。第1部の防犯教室は、岐阜北警察署のスクールサポーター兼地域安全活動サポーターの江崎基博さんを講師にお招きし、最近の特殊詐欺の傾向について学び […]
2024年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月7日 iwanodak この指とまれ 七夕の今日、咲きました・・・“はるかのひまわり” 阪神・淡路大震災の被災地に芽生えた“はるかのひまわり”。昨年、種を収穫し、選別した際にこぼれた種が、この春、一人生えしました。荒れ地に芽生えたのだけれど、ぐんぐん背を伸ばして、3.2mの高さに育ち、梅雨晴れとなった今朝 […]
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 iwanodak イベント 夏まつりへの協賛を募っています 子供たちの笑顔が見たい・・・8月日に開催する三世代交流“粟野の夏まつり”への協賛を募っています。 物価高騰の折、皆様のご厚志をお寄せください。 事業者・1口5,000円から、個人・1口1,000円からとなります。個人の方 […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 iwanodak つどい・ふれあい 粟野の夏まつり(8月3日)のご案内 子供たちに夏の思い出を!!・・・恒例の三世代交流“粟野の夏まつり”のチラシが出来上がりました。 自治会を通じてのチラシの配布は、7月中旬の予定です。 8月3日(土)、皆様のお越しをお待ちしています。 また、夏まつりに協賛 […]
2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 iwanodak 公民館 いざという時に役立つ良いお話でした・・・「わが家の防災対策」 6月29日(土)、岩野田北公民館の講座「わが家の防災対策」(社共岩野田北支部の共催)が、赤十字奉仕団岩野田北分団のお世話のもとに開催されました。参加者は身近な災害時の対応について、実際に体験を交えながら学びました。 濃 […]