地域の資源や課題を発見し、活用策や解決策を講じ、取り組む・・・より良い地域を作り上げていくためのスタートラインは「まちづくりの芽」(地域資源や課題)を見逃さないことが大切です。ここでは、地域ビジョンやサロンなどを通じて提起された「まちづくりの芽」をファイルに取りまとめ、蓄積し、まちづくり活動を具体化していくために役立てていきます。
【ファイル1】 通過交通 (岩野田北まちづくりビジョン R3.3.1発議) ⇒現在、市と協議(5年度総会にて報告)
読み込み中…
【ファイル2】 河川環境 (岩野田北まちづくりビジョン R3.3.1発議) ⇒環境部会で協議中
読み込み中…
【ファイル3】 地域発見 (岩野田北まちづくりビジョン R3.3.1発議) ⇒広報紙発刊・ホームページの制作中
読み込み中…
【ファイル4】 住民参加 (岩野田北まちづくりビジョン R3.3.1発議) ⇒「この指とまれで広がる輪」(“あいさつ運動”・“はるかのひまわりプロジェクト”)
読み込み中…
【ファイル5】 宅地化の波 (まちづくりサロン R5.6.18発議)
読み込み中…