2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 iwanodak つどい・ふれあい “岐阜の伝え話と弾き語り”を楽しみました 今年度最後の公民館の催しとなった3月15日のコミュニティコンサートは、弾き語り部・長沢由彦さんが出演。ギターの音に乗せて歌い語る・・・今回の岐阜の伝え話は、長良雄総に伝わる「おくわさん」です。洪水に悩む地域を救うために […]
2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 iwanodak 回覧板 回覧板(3月中旬)小学校と児童センターのおたより 年度末を迎え、子どもたちも新しいスタートを切ります。みんなで、地域で子どもの成長を見守りたいですね。今回の回覧板は小学校と地域の関係が見える「感謝の会」などを紹介した学校だより「せんだんの木」と、4月のイベントを紹介す […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 iwanodak 防災 東日本大震災から14年・・・災害への備えを!! 東日本大震災から14年。その東日本大震災を上回る甚大な被害が想定される南海トラフ巨大地震は、30年以内に70~80%の確率で発生すると言います。また、岩野田北近辺には、下図の揖斐川~武儀川断層(濃尾断層帯)が確認されて […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 iwanodak 防災 全国で発生する山林火災・・・火の用心!! 平成以降、最大の被害をもたらした大船渡市をはじめ、全国で山林火災が多発しています。 岐阜市は無関係と思っていませんか? 過去、岐阜県で最大の山火事は、岐阜市で発生しているのです。平成14年の岐阜市東部・各務原市林野火災 […]
2025年3月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 iwanodak 回覧板 回覧板(3月上旬)小学校だより 6年生の皆さんは、思い出を胸に、巣立って行きます。中学での新しい生活にも早く慣れ、仲良く元気に過ごしてね。