2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 iwanodak この指とまれ “この指とまれ”で広がる輪 ピカピカの1年生も、元気な声で「おはよ〜う!」 散歩する人同士も、すれ違いざまにご挨拶。4年目を迎える「あいさつ運動」も、地域に随分と定着してきました。 地域ビジョンに掲げる「誰もが参加できるまちづくり」(この指とまれ […]
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 iwanodak この指とまれ 「おはぎ」と「協働」・・・地域デビューの季節 新年度を迎え、自治会や各種団体など、役員の交代も多い季節です。負担感を背負って戸惑っておられる人もあるかもしれません。でも、きっとあなたの視点が、まちづくりにも、地域コミュニティの課題を解決する上でも役立つはず。このホ […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 iwanodak この指とまれ 阪神・淡路大震災から30年 あの日、早朝の布団の中で、地下深くから、うなるような音が聞こえてきたことを覚えています。テレビをつけると、コンビニの商品が落下しま・・・という他愛のないニュースが流れていました。現地の悲惨な状況が報道されたのを知ったの […]
2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 iwanodak この指とまれ あいさつ運動ポスターがお目見え 先にお知らせしましたように、あいさつ運動ポスターコンクールの最優秀賞等が決定。11月13日、岩野田北小学校で表彰式が行われ、賞状と景品が贈呈されました(応募者全員に参加賞)。 あいさつ運動のポスターは、今年度も地域 […]
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 iwanodak この指とまれ “あいさつ運動”ポスター作品の優秀賞が決定 「誰もが無理なく参加できるまちづくり」・・・“あいさつ運動”をスタートさせたのは、コロナ禍の3年度。今では子どもたちの元気なあいさつも、すっかりおなじみとなりました。 今年で第4回目となるポスター作品募集には、小学校3 […]