コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岐阜市岩野田北まちづくり協議会

  • ホーム
  • 岩野田北まちづくり協議会
    • 住民自治基本条例と「まちづくり協議会」
    • 協議会運営
      • 要領等
      • 組織・機能概要図
    • 活動の歩み
    • 広報
    • 電子版通信
  • まちづくりってなに?
    • まちづくりってなに? 協働ってなに?
    • みんなが主役のまちづくり
    • コミュニティの課題と展望
    • 都市内分権の制度設計への期待
    • エリアマネジメントと畜産センター再整備
  • まちづくりビジョン
    • 岩野田北まちづくりビジョン
    • ビジョンの取り組み状況
    • 活動・事業の点検~地域の安全~
    • 活動・事業の点検~夏まつり~
    • ビジョン+まちづくりの芽+この指とまれ
    • 「この指とまれ」で広がる輪!!
      • “あいさつ運動”
      • “はるかのひまわり”
      • ながら運動“プロギング
    • まちづくりサロン
    • まちづくりの芽ファイル一覧
      • まちづくりの芽・通過交通問題
  • コミュニティバス
  • 地域情報
    • 岩野田北自治会連合会
    • 岩野田北自主防災隊
    • 自治会・各種団体
    • 社会福祉協議会岩野田北支部
      • 社協通信
    • 自治会・各種団体等の活動計画
    • 自治会・各種団体の沿革
  • ふるさと粟野
    • 名所旧跡
      • 寺社仏閣
      • 地域の山・古墳群
      • 地域の石仏
    • 時流
    • 街並み
    • 鳥羽川の植生
    • 四季折々
    • 眉山の四季

サロン

  1. HOME
  2. サロン
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 iwanodak サロン

まちづくりサロンを開催しました

 5月19日(日)午前10時から岩野田北公民館で定例のまちづくりサロンが開催されました。 今年はまちづくり協議会が誕生して20周年に当たります。この20年の市との協働事業を振り返りつつ(資料参照)、懸案事項となっている「 […]

2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 iwanodak サロン

みんなが主役…まちづくりサロンを21日に開催しました。

 今月28日、まちづくり協議会の総会が、開催されます。 事業報告や今年度の事業計画が主な議題となりますが、提出議案のみならず、地域のビジョンを共有し、「地域の抱える課題」に対して、どう解決するのかを、能動的に話し合うこと […]

2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 iwanodak サロン

まちづくりサロンを開催しました~協働への理解~

 毎月第3日曜日の定例まちづくりサロンを、3月17日、岩野田北公民館で午前10時から開催しました。今年度最後のサロンでは、「協働のまちづくり」、そして「住民自治」の大切さについて、理解を深めることが、何より大切との意見が […]

2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 iwanodak サロン

福祉活動について話し合いました

2月定例の“まちづくりサロン”を2月18日(日)に開催しました。主なテーマは、2月14日に記事を配信した福祉部会の活動について。これまで部会は、コミバス運営への参画が中心でしたが、運行以来5年を経過し、軌道に乗り始めたこ […]

2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 iwanodak サロン

今年初のまちづくりサロンを開催しました

 毎月定例のまちづくりサロン(第3日曜日午前10時~・岩野田北公民館)を、21日に開催しました。 主なテーマは、前回のサロンに引き続き、“エリア構想”。地域ビジョンに掲げたまちづくり活動については、おおむね取り組みが進ん […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

新着情報

  • <span class="title">8月のまちづくりサロンはお休みします</span>
    8月のまちづくりサロンはお休みします 2025年8月12日
粟野・徒然日記

最近の投稿

8月のまちづくりサロンはお休みします

2025年8月12日

“夏まつり”を盛況裡に開催・・・皆さんありがとうございました

2025年8月4日

夏まつりの開会式でまちづくり表彰

2025年8月4日

オカリナ・サマーコンサートを楽しみました

2025年7月31日

“粟野の夏まつり”・・・地域連携のもとに8月3日開催

2025年7月27日

コミュニティの再生・・・定例のまちづくりサロンを開催しました

2025年7月24日

山頂の前方後円墳は全国トップクラスと判明!!・・・我がまちの鎧塚古墳

2025年7月13日

ぐんぐん伸びて・・・3m20cm

2025年7月11日

粟野の“夏まつり”・・・8月3日開催!!

2025年7月5日

ごみ処理有料化制度に関するパブリックコメント結果公表

2025年7月4日

カテゴリー

  • イベント
  • この指とまれ
  • コミュニティ再生
  • サロン
  • ふるさと粟野
  • 会議
  • 地域
    • つどい・ふれあい
    • 各種団体
    • 防災
  • 広報
    • 回覧板
    • 電子版通信
  • 情報紙
    • STEP
    • きずな
  • 時流
  • 活動
    • コミバス
    • 健康
    • 公民館
    • 安全・青パト
    • 広報
    • 環境
    • 福祉
    • 総務
    • 行事
      • 夏まつり
  • 粟野・徒然日記
  • 表彰
  • 計画・構想
    • アンケート
    • 計画
  • 講演・学び

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

カテゴリー

  • イベント
  • この指とまれ
  • コミュニティ再生
  • サロン
  • ふるさと粟野
  • 会議
  • 地域
    • つどい・ふれあい
    • 各種団体
    • 防災
  • 広報
    • 回覧板
    • 電子版通信
  • 情報紙
    • STEP
    • きずな
  • 時流
  • 未分類
  • 活動
    • コミバス
    • 健康
    • 公民館
    • 安全・青パト
    • 広報
    • 環境
    • 福祉
    • 総務
    • 行事
      • 夏まつり
  • 粟野・徒然日記
  • 表彰
  • 計画・構想
    • アンケート
    • 計画
  • 講演・学び

イベントカレンダー

2025年 8月
日月火水木金土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

休日

Copyright © 岐阜市岩野田北まちづくり協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

三世代交流・夏まつり

浴衣の少女

子どもたちに故郷を・・・

続きを読む

地域ビジョン

粟野台団地からの眺望

よりよい街をつっくりましょう。。。。。。。。。。。。「

続きを読む

3PR エリア1 タイトル

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

3PR エリア1 タイトル

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

この指とまれ“ながら運動”

この指とまれ②

散歩の時のゴミ拾いなど参加しやすいまちづくりの習慣を紹介

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

  • ホーム
  • 岩野田北まちづくり協議会
    • 住民自治基本条例と「まちづくり協議会」
    • 協議会運営
      • 要領等
      • 組織・機能概要図
    • 活動の歩み
    • 広報
    • 電子版通信
  • まちづくりってなに?
    • まちづくりってなに? 協働ってなに?
    • みんなが主役のまちづくり
    • コミュニティの課題と展望
    • 都市内分権の制度設計への期待
    • エリアマネジメントと畜産センター再整備
  • まちづくりビジョン
    • 岩野田北まちづくりビジョン
    • ビジョンの取り組み状況
    • 活動・事業の点検~地域の安全~
    • 活動・事業の点検~夏まつり~
    • ビジョン+まちづくりの芽+この指とまれ
    • 「この指とまれ」で広がる輪!!
      • “あいさつ運動”
      • “はるかのひまわり”
      • ながら運動“プロギング
    • まちづくりサロン
    • まちづくりの芽ファイル一覧
      • まちづくりの芽・通過交通問題
  • コミュニティバス
  • 地域情報
    • 岩野田北自治会連合会
    • 岩野田北自主防災隊
    • 自治会・各種団体
    • 社会福祉協議会岩野田北支部
      • 社協通信
    • 自治会・各種団体等の活動計画
    • 自治会・各種団体の沿革
  • ふるさと粟野
    • 名所旧跡
      • 寺社仏閣
      • 地域の山・古墳群
      • 地域の石仏
    • 時流
    • 街並み
    • 鳥羽川の植生
    • 四季折々
    • 眉山の四季
PAGE TOP