コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岐阜市岩野田北まちづくり協議会

  • ホーム
  • 岩野田北まちづくり協議会
    • 住民自治基本条例と「まちづくり協議会」
    • 協議会運営
      • 要領等
      • 組織・機能概要図
    • 活動の歩み
    • 広報
    • 電子版通信
  • まちづくりってなに?
    • まちづくりってなに? 協働ってなに?
    • みんなが主役のまちづくり
    • コミュニティの課題と展望
    • 都市内分権の制度設計への期待
    • エリアマネジメントと畜産センター再整備
  • まちづくりビジョン
    • 岩野田北まちづくりビジョン
    • ビジョンの取り組み状況
    • 活動・事業の点検~地域の安全~
    • 活動・事業の点検~夏まつり~
    • ビジョン+まちづくりの芽+この指とまれ
    • 「この指とまれ」で広がる輪!!
      • “あいさつ運動”
      • “はるかのひまわり”
      • ながら運動“プロギング
    • まちづくりサロン
    • まちづくりの芽ファイル一覧
      • まちづくりの芽・通過交通問題
  • コミュニティバス
  • 地域情報
    • 岩野田北自治会連合会
    • 岩野田北自主防災隊
    • 自治会・各種団体
    • 社会福祉協議会岩野田北支部
      • 社協通信
    • 自治会・各種団体等の活動計画
    • 自治会・各種団体の沿革
  • ふるさと粟野
    • 名所旧跡
      • 寺社仏閣
      • 地域の山・古墳群
      • 地域の石仏
    • 時流
    • 街並み
    • 鳥羽川の植生
    • 四季折々
    • 眉山の四季

サロン

  1. HOME
  2. サロン
2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 iwanodak サロン

定例のまちづくりサロンは中止に

 毎月第3日曜日の午後1時から岩野田北公民館で開催している「まちづくりサロン」ですが、1月16日はコロナの感染拡大を受けて中止させていただきます。 これまで、サロンで参加者から提案を受けて、まちづくりに生かされた活動例も […]

2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 iwanodak サロン

11月度「定例サロン」開催の案内

 毎月開催しています定例の「まちづくりサロン」を今月も第3日曜日午後1時から北公民館において開催します。  定例開催ですので、案内は簡潔にしますが、是非多くの皆さんが参加されますようご案内いたします。  尚、当協議会の今 […]

2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 iwanodak サロン

まちづくりサロンを開催しました

月1回の定例のまちづくりサロンが、17日(日)午後1時から岩野田北公民館で開催されました。参加した皆さんは、地域について日頃感じている思いを、自由に出し合いました。今年度の新規事業のあいさつ運動を地域に広げるための周知方 […]

2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 iwanodak サロン

10月度「定例サロン」開催のご案内。

9月末までは、新型コロナ感染拡大の中、緊急事態宣言下でもあり、定例のサロンも十分に開催することができませんでしたが、この10月からは緊急事態宣言も解除され、新型コロナ感染拡大も収束の兆しが見えてきました。         […]

2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 iwanodak サロン

9月度サロン開催の案内

8月度はお盆の期間でもあり、開催を見合わせていましたが、9月度は開催を予定しています。 現在、コロナ感染拡大のもと緊急事態宣言下ではありますが、感染防止対策を徹底したうえで開催を計画しています。 今年度新規事業のテーマ「 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

新着情報

  • <span class="title">“ぐるっとバス”の運営協議会総会が開催されました</span>
    “ぐるっとバス”の運営協議会総会が開催されました 2025年6月30日
粟野・徒然日記

最近の投稿

“ぐるっとバス”の運営協議会総会が開催されました

2025年6月30日

ガラケーでも受け取れる“ぎふ防災安心メール”

2025年6月25日

“Oneぱくキッチン”報告会が行われました

2025年6月21日

災害時への備え・・・怠りなく!!

2025年6月20日

様々な意見が交わされました・・・まちづくりサロン

2025年6月16日

ササユリが見頃を迎えています

2025年6月6日

消防操法大会優勝をたたえコミュニティ大賞贈呈! ごみ減量ポスターの表彰も!

2025年6月5日

岩野田北まちづくり協議会の総会を開催しました

2025年6月5日

“アートフィールド”で所属作家セレクト展が開幕

2025年5月27日

栽培できません!!オオキンケイギク

2025年5月26日

カテゴリー

  • イベント
  • この指とまれ
  • サロン
  • ふるさと粟野
  • 会議
  • 地域
    • つどい・ふれあい
    • 各種団体
    • 防災
  • 広報
    • 回覧板
    • 電子版通信
  • 情報紙
    • STEP
    • きずな
  • 時流
  • 活動
    • コミバス
    • 健康
    • 公民館
    • 安全・青パト
    • 広報
    • 環境
    • 福祉
    • 総務
    • 行事
      • 夏まつり
  • 粟野・徒然日記
  • 表彰
  • 計画・構想
    • アンケート
    • 計画
  • 講演・学び

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

カテゴリー

  • イベント
  • この指とまれ
  • サロン
  • ふるさと粟野
  • 会議
  • 地域
    • つどい・ふれあい
    • 各種団体
    • 防災
  • 広報
    • 回覧板
    • 電子版通信
  • 情報紙
    • STEP
    • きずな
  • 時流
  • 未分類
  • 活動
    • コミバス
    • 健康
    • 公民館
    • 安全・青パト
    • 広報
    • 環境
    • 福祉
    • 総務
    • 行事
      • 夏まつり
  • 粟野・徒然日記
  • 表彰
  • 計画・構想
    • アンケート
    • 計画
  • 講演・学び

イベントカレンダー

2025年 7月
日月火水木金土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

休日

Copyright © 岐阜市岩野田北まちづくり協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

三世代交流・夏まつり

浴衣の少女

子どもたちに故郷を・・・

続きを読む

地域ビジョン

粟野台団地からの眺望

よりよい街をつっくりましょう。。。。。。。。。。。。「

続きを読む

3PR エリア1 タイトル

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

3PR エリア1 タイトル

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

この指とまれ“ながら運動”

この指とまれ②

散歩の時のゴミ拾いなど参加しやすいまちづくりの習慣を紹介

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

  • ホーム
  • 岩野田北まちづくり協議会
    • 住民自治基本条例と「まちづくり協議会」
    • 協議会運営
      • 要領等
      • 組織・機能概要図
    • 活動の歩み
    • 広報
    • 電子版通信
  • まちづくりってなに?
    • まちづくりってなに? 協働ってなに?
    • みんなが主役のまちづくり
    • コミュニティの課題と展望
    • 都市内分権の制度設計への期待
    • エリアマネジメントと畜産センター再整備
  • まちづくりビジョン
    • 岩野田北まちづくりビジョン
    • ビジョンの取り組み状況
    • 活動・事業の点検~地域の安全~
    • 活動・事業の点検~夏まつり~
    • ビジョン+まちづくりの芽+この指とまれ
    • 「この指とまれ」で広がる輪!!
      • “あいさつ運動”
      • “はるかのひまわり”
      • ながら運動“プロギング
    • まちづくりサロン
    • まちづくりの芽ファイル一覧
      • まちづくりの芽・通過交通問題
  • コミュニティバス
  • 地域情報
    • 岩野田北自治会連合会
    • 岩野田北自主防災隊
    • 自治会・各種団体
    • 社会福祉協議会岩野田北支部
      • 社協通信
    • 自治会・各種団体等の活動計画
    • 自治会・各種団体の沿革
  • ふるさと粟野
    • 名所旧跡
      • 寺社仏閣
      • 地域の山・古墳群
      • 地域の石仏
    • 時流
    • 街並み
    • 鳥羽川の植生
    • 四季折々
    • 眉山の四季
PAGE TOP