2025年11月21日 / 最終更新日時 : 2025年11月21日 iwanodak つどい・ふれあい 昭和24年に熊が出た話 全国各地で、熊による被害が報告されています。戦後間もないころ、岩野田地域にも出没したことがあったそうです。 そんな話が聞けたのは、11月10日、粟野西老人クラブ(吉田龍司会長)の「お喋りサロン」でのこと。語り部として登 […]
2025年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 iwanodak つどい・ふれあい 文化の日・・・“岩野田北地域文化祭”開催!! 菊薫る文化の日、岩野田北公民館では、地域の文化祭が開催されました(主催:岩野田北公民館運営委員会)。あらかじめ公民館だより(10月1日号)での募集に、寄せられた作品は、絵画、書、折り紙、手芸、竹細工など多彩。幼・小・中 […]
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 iwanodak つどい・ふれあい “Oneぱくキッチン”報告会が行われました みんなで調理し一緒に食べる地域の食堂 “Oneぱくキッチン”は、医療法人社団「友愛会」の「岩砂ローズガーデン」と「You&Iの森いわのだ」で、2019年(毎月第3土曜日)に始まり、岩野田北支部の福祉委員は「岩砂ローズガ […]
2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 iwanodak つどい・ふれあい ふれあい・いきいきサロン「講座」が始まりました 地域密着型の活動を展開する社会福祉協議会岩野田北支部では、“いつまでも健康に暮らす”を目的に、高齢者のつどい「お茶のみ会」・「わかくさ同好会」と、公民館との共催「講座」を、年間を通じて開催しています。高齢者のつどいの年 […]
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 iwanodak つどい・ふれあい “岐阜の伝え話と弾き語り”を楽しみました 今年度最後の公民館の催しとなった3月15日のコミュニティコンサートは、弾き語り部・長沢由彦さんが出演。ギターの音に乗せて歌い語る・・・今回の岐阜の伝え話は、長良雄総に伝わる「おくわさん」です。洪水に悩む地域を救うために […]