2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 iwanodak つどい・ふれあい ふれあい・いきいきサロン「講座」が始まりました 地域密着型の活動を展開する社会福祉協議会岩野田北支部では、“いつまでも健康に暮らす”を目的に、高齢者のつどい「お茶のみ会」・「わかくさ同好会」と、公民館との共催「講座」を、年間を通じて開催しています。高齢者のつどいの年 […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 iwanodak 福祉 老人クラブ福祉大会に80人 岩野田北老人クラブ福祉大会が、26日10時~、岩野田北公民館で開催され、80人余の会員が集まりました。 森武雄会長のあいさつの後、3つのテーマで講演。 「散歩の楽しみ」では、鳥羽川堤の草花や地域の石仏などを巡りながら、 […]
2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 iwanodak サロン 福祉活動について話し合いました 2月定例の“まちづくりサロン”を2月18日(日)に開催しました。主なテーマは、2月14日に記事を配信した福祉部会の活動について。これまで部会は、コミバス運営への参画が中心でしたが、運行以来5年を経過し、軌道に乗り始めたこ […]
2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 iwanodak 福祉 福祉部会の活動についてご意見をお寄せください!! 平成29年に自治会長、各種団体役員、まちづくり協議会委員などを対象に行ったアンケート調査で、地域の課題として最も重要と提起されたのが、「高齢化」と「交通移動手段」でした。これを踏まえ、同年9月、まちづくり協議会に福祉部会 […]