コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岐阜市岩野田北まちづくり協議会

  • ホーム
  • 岩野田北まちづくり協議会
    • 住民自治基本条例と「まちづくり協議会」
    • 協議会運営
      • 要領等
      • 組織・機能概要図
    • 活動の歩み
    • 広報
    • 電子版通信
  • まちづくりってなに?
    • まちづくりってなに? 協働ってなに?
    • みんなが主役のまちづくり
    • コミュニティの課題と展望
    • 都市内分権の制度設計への期待
    • エリアマネジメントと畜産センター再整備
  • まちづくりビジョン
    • 岩野田北まちづくりビジョン
    • ビジョンの取り組み状況
    • 活動・事業の点検~地域の安全~
    • 活動・事業の点検~夏まつり~
    • ビジョン+まちづくりの芽+この指とまれ
    • 「この指とまれ」で広がる輪!!
      • “あいさつ運動”
      • “はるかのひまわり”
      • ながら運動“プロギング
    • まちづくりサロン
    • まちづくりの芽ファイル一覧
      • まちづくりの芽・通過交通問題
  • コミュニティバス
  • 地域情報
    • 岩野田北自治会連合会
    • 岩野田北自主防災隊
    • 自治会・各種団体
    • 社会福祉協議会岩野田北支部
      • 社協通信
    • 自治会・各種団体等の活動計画
    • 自治会・各種団体の沿革
  • ふるさと粟野
    • 名所旧跡
      • 寺社仏閣
      • 地域の山・古墳群
      • 地域の石仏
    • 時流
    • 街並み
    • 鳥羽川の植生
    • 四季折々
    • 眉山の四季

活動

  1. HOME
  2. 活動
2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 iwanodak 夏まつり

粟野の“夏まつり”・・・8月3日開催!!

 地域の連帯、地域の文化継承を目的とする三世代交流・粟野の“夏まつり”・・・今年は、8月3日(日)17時~20時まで、岩野田北小学校(体育館・グラウンド)で開催します。「バザー、キッチンカー」、「ゲーム」、そして「人気の […]

2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 iwanodak コミバス

“ぐるっとバス”の運営協議会総会が開催されました

 6月27日、岩野田北公民館で「岩野田・岩野田北地区コミュニティバス等運営協議会総会」の令和7年度総会が開催され、昨年度事業報告及び今年度事業計画など4議案が承認されました。報告の中では、今年度開始した祝日運行に利用者の […]

2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 iwanodak 公民館

災害時への備え・・・怠りなく!!

 赤十字奉仕団・岩野田北分団、社会福祉協議会岩野田北支部の共催による公民館の防災講座が、6月18日に開催され、家族構成や季節に応じた備蓄内容や、段ボールトイレの製作実習など、楽しみながらも熱心に学びました。 また、災害の […]

2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 iwanodak 環境

栽培できません!!オオキンケイギク

 堤防沿いを中心に、この時期咲き誇るオオキンケイギク。群生するときれいなため、草刈ボランティアの人も、その場所だけ刈り取らない・・・なんてことも。しかし、在来種に悪影響を与えるため、特定外来種に指定されていて、栽培・譲渡 […]

2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 iwanodak つどい・ふれあい

ふれあい・いきいきサロン「講座」が始まりました

 地域密着型の活動を展開する社会福祉協議会岩野田北支部では、“いつまでも健康に暮らす”を目的に、高齢者のつどい「お茶のみ会」・「わかくさ同好会」と、公民館との共催「講座」を、年間を通じて開催しています。高齢者のつどいの年 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

新着情報

  • <span class="title">公民館クラブ発表会と地域文化祭のご案内</span>
    公民館クラブ発表会と地域文化祭のご案内 2025年10月3日
粟野・徒然日記

最近の投稿

公民館クラブ発表会と地域文化祭のご案内

2025年10月3日

鎧塚古墳を学ぶ・・・歴博訪問の参加者を募集

2025年9月23日

暑かった夏にも負けず・・・はるかのひまわり。

2025年9月23日

私の住まいの地名は何?・・・まちづくりサロン

2025年9月23日

ちょっと前までの地名・・・まちづくりサロンのご案内

2025年9月14日

呼吸の力をつける

2025年8月21日

灯篭まつりに人の波

2025年8月19日

8月のまちづくりサロンはお休みします

2025年8月12日

“夏まつり”を盛況裡に開催・・・皆さんありがとうございました

2025年8月4日

夏まつりの開会式でまちづくり表彰

2025年8月4日

カテゴリー

  • イベント
  • この指とまれ
  • コミュニティ再生
  • サロン
  • ふるさと粟野
  • 会議
  • 地域
    • つどい・ふれあい
    • 各種団体
    • 防災
  • 広報
    • 回覧板
    • 電子版通信
  • 情報紙
    • STEP
    • きずな
  • 時流
  • 活動
    • コミバス
    • 健康
    • 公民館
    • 安全・青パト
    • 広報
    • 環境
    • 福祉
    • 総務
    • 行事
      • 夏まつり
  • 粟野・徒然日記
  • 表彰
  • 計画・構想
    • アンケート
    • 計画
  • 講演・学び

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

カテゴリー

  • イベント
  • この指とまれ
  • コミュニティ再生
  • サロン
  • ふるさと粟野
  • 会議
  • 地域
    • つどい・ふれあい
    • 各種団体
    • 防災
  • 広報
    • 回覧板
    • 電子版通信
  • 情報紙
    • STEP
    • きずな
  • 時流
  • 未分類
  • 活動
    • コミバス
    • 健康
    • 公民館
    • 安全・青パト
    • 広報
    • 環境
    • 福祉
    • 総務
    • 行事
      • 夏まつり
  • 粟野・徒然日記
  • 表彰
  • 計画・構想
    • アンケート
    • 計画
  • 講演・学び

イベントカレンダー

2025年 10月
日月火水木金土
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

休日

Copyright © 岐阜市岩野田北まちづくり協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

三世代交流・夏まつり

浴衣の少女

子どもたちに故郷を・・・

続きを読む

地域ビジョン

粟野台団地からの眺望

よりよい街をつっくりましょう。。。。。。。。。。。。「

続きを読む

3PR エリア1 タイトル

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

3PR エリア1 タイトル

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

この指とまれ“ながら運動”

この指とまれ②

散歩の時のゴミ拾いなど参加しやすいまちづくりの習慣を紹介

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

  • ホーム
  • 岩野田北まちづくり協議会
    • 住民自治基本条例と「まちづくり協議会」
    • 協議会運営
      • 要領等
      • 組織・機能概要図
    • 活動の歩み
    • 広報
    • 電子版通信
  • まちづくりってなに?
    • まちづくりってなに? 協働ってなに?
    • みんなが主役のまちづくり
    • コミュニティの課題と展望
    • 都市内分権の制度設計への期待
    • エリアマネジメントと畜産センター再整備
  • まちづくりビジョン
    • 岩野田北まちづくりビジョン
    • ビジョンの取り組み状況
    • 活動・事業の点検~地域の安全~
    • 活動・事業の点検~夏まつり~
    • ビジョン+まちづくりの芽+この指とまれ
    • 「この指とまれ」で広がる輪!!
      • “あいさつ運動”
      • “はるかのひまわり”
      • ながら運動“プロギング
    • まちづくりサロン
    • まちづくりの芽ファイル一覧
      • まちづくりの芽・通過交通問題
  • コミュニティバス
  • 地域情報
    • 岩野田北自治会連合会
    • 岩野田北自主防災隊
    • 自治会・各種団体
    • 社会福祉協議会岩野田北支部
      • 社協通信
    • 自治会・各種団体等の活動計画
    • 自治会・各種団体の沿革
  • ふるさと粟野
    • 名所旧跡
      • 寺社仏閣
      • 地域の山・古墳群
      • 地域の石仏
    • 時流
    • 街並み
    • 鳥羽川の植生
    • 四季折々
    • 眉山の四季
PAGE TOP