2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 iwanodak 夏まつり 粟野の“夏まつり”・・・8月3日開催!! 地域の連帯、地域の文化継承を目的とする三世代交流・粟野の“夏まつり”・・・今年は、8月3日(日)17時~20時まで、岩野田北小学校(体育館・グラウンド)で開催します。「バザー、キッチンカー」、「ゲーム」、そして「人気の […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 iwanodak コミバス “ぐるっとバス”の運営協議会総会が開催されました 6月27日、岩野田北公民館で「岩野田・岩野田北地区コミュニティバス等運営協議会総会」の令和7年度総会が開催され、昨年度事業報告及び今年度事業計画など4議案が承認されました。報告の中では、今年度開始した祝日運行に利用者の […]
2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 iwanodak 公民館 災害時への備え・・・怠りなく!! 赤十字奉仕団・岩野田北分団、社会福祉協議会岩野田北支部の共催による公民館の防災講座が、6月18日に開催され、家族構成や季節に応じた備蓄内容や、段ボールトイレの製作実習など、楽しみながらも熱心に学びました。 また、災害の […]
2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 iwanodak 環境 栽培できません!!オオキンケイギク 堤防沿いを中心に、この時期咲き誇るオオキンケイギク。群生するときれいなため、草刈ボランティアの人も、その場所だけ刈り取らない・・・なんてことも。しかし、在来種に悪影響を与えるため、特定外来種に指定されていて、栽培・譲渡 […]
2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 iwanodak つどい・ふれあい ふれあい・いきいきサロン「講座」が始まりました 地域密着型の活動を展開する社会福祉協議会岩野田北支部では、“いつまでも健康に暮らす”を目的に、高齢者のつどい「お茶のみ会」・「わかくさ同好会」と、公民館との共催「講座」を、年間を通じて開催しています。高齢者のつどいの年 […]