2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 iwanodak 講演・学び 22日まで開催のNPOパネル展・・・地域密着型の活動も ぎふメディアコスモスで、22日までNPO活動パネル展が開催されています(主催:岐阜市市民活動交流センター)。 平成10年に特定非営利活動促進法が制定され、翌年には東海北陸中部9県下で初のNPO法人が岐阜市に誕生して以来 […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 iwanodak 講演・学び “まちサポトーク”の参加申し込み…迫る 「まちづくり協議会が守る3つ・・・生命・生活・子ども」をテーマにした講演会“まちサポトーク2025春”が、3月1日(土)午後1時~3時半にメディアコスモスで開催されます(岐阜市まちづくりサポートセンター主催)。 基調 […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 iwanodak 講演・学び 協議会誕生20年・・・「シンポジウム結果報告書」発刊 平成16年にまちづくり協議会が誕生して20年を機に、この春開催された「まちづくり活動の未来を考える」(岐阜市まちづくりサポートセンター主催・メディアコスモスホール会場)の報告書(全59ページ)が、このほど発刊されました […]
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 iwanodak 講演・学び 「これからの地域活動」・・・中学生の意見は?! 7月28日(日)、北部コミュニティセンターで青少年育成市民会議(第1ブロック)主催の「少年の意見を聞く会」が開催されました。岩野田中学校はじめ、北部地区の中学6校の生徒12人が、「これからの地域活動」をテーマに意見を述 […]
2024年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 iwanodak 講演・学び 「まちづくり協議会20年:まちづくり活動の未来を考える」が開催されました まちづくり協議会の発足20年を記念し、岐阜市まちづくりサポートセンター主催のシンポジウム「まちサポトーク2024春」が、柴橋市長の基調講演を交えて3月3日(日)午後1時~3時半にぎふメディアコスモス・みんなのホールで開 […]