防災 岩野田北自主防災隊 土砂災害等ハザードマップと避難場所図 「この指とまれ」で広がる輪 「あいさつ運動」・「はるかのひまわり」・「プロギング」・「まちづくりサロン」 協議会活動の歩み 協議会のあゆみ・取り組みを紹介
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 iwanodak サロン 12月の「まちづくりサロン」開催の案内 日 時:令和2年12月20日(日) 午後1時から2時間程度 場 所:岩野田北公民館 1階和室(参加者多数の場合は2階ホール) 参加者:まちづくり協議会委員を中心に地域の皆さん誰でも、お誘いあわせの上、お気軽にご参加くださ […]
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 iwanodak コミバス 粟野西5丁目内の工事完了 バスは平常運転に戻りました 12月7日(月)から、月野山第二樋門補修工事(粟野西5丁目内)の工事で、ぐるっとバスの岩野田北ルート、粟野西5丁目ー岩野田公園―粟野西1丁目を通るルートは中止になり、バロー粟野店ーバロー粟野南・岩野田児童センターー加藤ク […]
2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 iwanodak 地域 令和2年度 鳥羽川クリーンシティが行われました 肌寒さが感じられる早朝より、コロナ禍の中、令和2年度の鳥羽川クリーンシティが、自治会連合会主催で11月22日午前8時から大勢の住民の参加のもとすがすがしく実施されました。参加いただいた住民の皆さんや、協力いただいた日赤 […]
2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 iwanodak サロン 11月のまちづくりサロン報告 11月15日(日)に岩野田北公民館で、まちづくりサロンを開催しました。当日は、地域ビジョンの策定に向けた取り組み状況についてが話題に上りました。また、9月28日に行ったドローンによる空撮映像を鑑賞しました。小中学校にDV […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 iwanodak 地域 今年も岩野田北小学校児童が芋掘り体験 岩野田北小学校では、11月21日の土曜日登校授業で毎年恒例の芋掘り行事が行われました。 晩秋の秋空のもと、児童503人が、密集を避けるため学年部ごとに分かれて、校舎西門前の芋畑でPTAや地域のボランティア約50人に見 […]