防災 岩野田北自主防災隊 土砂災害等ハザードマップと避難場所図 「この指とまれ」で広がる輪 「あいさつ運動」・「はるかのひまわり」・「プロギング」・「まちづくりサロン」 協議会活動の歩み 協議会のあゆみ・取り組みを紹介
2025年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 iwanodak 健康 呼吸の力をつける 公民館の健康講座「呼吸の話」が、8月20日、社会福祉協議会岩野田北支部との共催で開催されました。 20代で4リットルあった肺活量は、70代では2リットルまで減少。では、呼吸の力を維持するにはどうすれば良いのでしょうか。 […]
2025年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 iwanodak ふるさと粟野 灯篭まつりに人の波 昨夜、達磨観音として名高い、「金粟山(こんぞくざん) 大龍寺」の灯篭まつりが開かれました。 屋台の並ぶ参道には、人波ができ、前に進むのも一苦労するほど。買うことに心がはやりがちですが、改めて見てみると、屋台のたたずまい […]
2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 iwanodak サロン 8月のまちづくりサロンはお休みします 地域の情報や日ごろ感じているまちづくりの悩みや提案について、自由に、和気あいあいと意見交換し合うまちづくりサロン。毎月第3日曜日に開催していますが、今月はお休みさせていただきます。 次回は、9月21日(日)午前10時か […]
2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 iwanodak イベント “夏まつり”を盛況裡に開催・・・皆さんありがとうございました 8月3日(日)、恒例の三世代交流“粟野の夏まつり”が開催され、会場の岩野田北小学校グラウンドと体育館は、多くの人でにぎわいました。 暑い中、お越しいただきありがとうございました。 また、多くの皆さんから、協賛のご厚志を […]
2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 iwanodak 表彰 夏まつりの開会式でまちづくり表彰 岩野田北まちづくり協議会は、8月3日に開催の「夏まつり」開会式で、1個人、1団体にまちづくり表彰を行いました。 個人は、昨年度岐阜市「ごみ1/3減量大作戦」子どもポスターコンクールで市長賞を受賞され、ポスターのデザイン […]