定例のまちづくりサロンを開催しました

 地域の課題や悩みなどを、お菓子をつまみながら和気あいあいと語り合う定例のまちづくりサロンを、10月19日(日)、岩野田北公民館で開催しました。今年度のこれまでの活動を振り返り、今後について話し合いました。
 沢山の人でにぎわった夏まつり・・・多くの皆さんの協力とご厚志が寄せられたことに感謝する一方、事業費の支出については、より一層の透明化を図ることが必要との意見が出されました。25日のまちづくり協議会で、収支報告がなされます。また、盆踊りを望む声も少なくありませんが、公民館の民謡クラブが活動休止していることも踏まえ、大規模でなくてもコーナーとして運営をする担当を募ることが今後の課題となります。
 先日行われた三世代交流のグランドゴルフが賑わいを見せましたが、夏まつりや各種行事に限らず、老人クラブ、体育振興会はじめ自治会・各種団体の連携が、まちづくりの大きなパワーとなることは言うまでもありません。
 次回のサロン(毎月第3日曜日)では、コミュニティとまちづくりについて,直面する課題や方向性について、テーマの一つに取り上げる予定です。
 11月16日(日)午前10時から、岩野田北公民館で開催。皆さんお気軽にご参加ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です