粟野の“夏まつり”・・・8月3日開催!!
地域の連帯、地域の文化継承を目的とする三世代交流・粟野の“夏まつり”・・・今年は、8月3日(日)17時~20時まで、岩野田北小学校(体育館・グラウンド)で開催します。「バザー、キッチンカー」、「ゲーム」、そして「人気のお化け屋敷」の各コーナーが会場に設営されます。児童たちが描いた地域の歴史文化をつなぐ灯篭(大龍寺の灯篭まつりにちなみます)は、18時30分に点灯です。
来場者に喜んでいただけるよう、6月28日のまちづくり協議会では、熱気にあふれた意見が交わされました。
物価が高騰する中、資金のやりくりについても大きな課題です。昨年に引き続き、地域の皆さんからの協賛金(個人1口1,000円、事業者1口5,000円)を募ることとしました。皆さんのご理解・ご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願いします。
夏まつりの企画内容等については、後日詳細をご案内します。皆様のお越しをお待ちしています。
