2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 iwanodak つどい・ふれあい クリスマスコンサート・・・生演奏を楽しみました 公民館恒例のコミュニティコンサートが、12月16日(土)に開催されました。クリスマスコンサートとなった今回、出演は、チューバ奏者の小池準一さん、ピアノ・鍵盤ハーモニカの二つの楽器を夏目順子さんと八谷誠人さんという珍しい […]
2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 iwanodak つどい・ふれあい 初お目見えのゲーム いきいきサロン「わかくさ同好会」 11月26日(第4月曜日)、社協主催の今年度第7回「わかくさ同好会」(東粟野公民館、10:00)を開催しました。今回はのゲームは「ラダーゲッター」。ラダーとは「はしご」のことです。ヒモでつながっている2個のボールを、ラダ […]
2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 iwanodak つどい・ふれあい 「歌って笑って健康づくり」で楽しいひとときを過ごしました 音楽療法士の藤沢玲子先生の癒しの歌声と軽快なおしゃべりに、毎回魅せられます。コロナ禍の令和3・4年は中止となりましたが、平成20年(2008年)から毎年、社協主催のいきいきサロン「講座」に来ていただいています。 今年度 […]
2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 iwanodak つどい・ふれあい 「お茶のみ会」でも“スカットボール” 11月14日の今年度第7回「お茶のみ会」(社協主催)には、27人が参加。今年度から定着した「体ほぐし体操10分」(神谷福祉委員)から始まり、包括支援センター木下さんの「高血圧の話」(解説冊子を配布)と伝言ゲーム、そして […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 iwanodak つどい・ふれあい 気分もスカッと!! 10月23日の第6回「わかくさ同好会」(東粟野公民館、10:00)を開催し、コロナで久しく行わなかったゲームを行いました。“スカットボール”というゲームで、ボールをスタートラインからスティックで打って、数メートル先(自由 […]