2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 iwanodak ふるさと粟野 良いお話し~その2~「庚申様と横穴式石室群」 公民館講座「岩野田北地域の歴史と文化~ふるさとの宝物~」が、10月18日に岩野田北公民館の主催で開催されました。講師は、元岐阜市歴史は物館館長で現在、岐阜市まちづくりサポートセンター事務局長の薮下浩さん。粟野西の済法寺の […]
2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 iwanodak ふるさと粟野 良いお話~その1~ 「ウグイの遡上」 公民館講座を聴きに歩いて向かう途中、黒木橋から鳥羽川の川面を覗くと、大きな魚影が見えます。40cmほどはあろうか…おそらくウグイ。ここ3年ほど、遡上が見られず、環境悪化を懸念されていました(水質汚染には比較的強いらしいけ […]
2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 iwanodak つどい・ふれあい 楽しい群読&ピアノコンサートが開催されました 絵本や古典などをグループで朗読する「群読」。お腹から声を出すことで健康にも良く、感情を込め、個性と表現力を発揮する一方、全体の調和にも気を配ることが求められ、脳の活性化にも役立ちます。9月20日に、岩野田北公民館で“群 […]
2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 iwanodak 環境 環境部会が始動 新型コロナ感染拡大の影響で、なかなか活動が進められなかった環境部会ですが、6月10日、部会員による初の会合を開きました。岩野田北まちづくりビジョンに掲げる主に鳥羽川の環境美化の今年度の活動について協議しました。7月2日 […]
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 iwanodak つどい・ふれあい 20年目を迎えた公民館のコミュニティコンサート 岩野田北公民館で年数回、定期的に開催されてきたコミュニティコンサート。本物の音楽を身近に親しめる機会として、遠方から訪れる人もあります。平成16年に開催された「二胡&ピアノコンサート」が始まりでした。以来、今年で20年目 […]