防災 岩野田北自主防災隊 土砂災害等ハザードマップと避難場所図 「この指とまれ」で広がる輪 「あいさつ運動」・「はるかのひまわり」・「プロギング」・「まちづくりサロン」 協議会活動の歩み 協議会のあゆみ・取り組みを紹介
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 iwanodak サロン 7月の「まちづくりサロン」開催のお知らせ 日 時:令和2年7月19日(日) 午後1時から2時間程度 場 所:岩野田北公民館 1階和室(参加者多数の場合は2階ホール) 参加者:まちづくり協議会委員を中心に、お誘いあわせの上、お気軽にご参加ください。 テーマ:話し合 […]
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 iwanodak 防災 防災倉庫の定期点検・令和2年度第1回の実施報告 今回は、通常実施している発動発電機や可搬式消防ポンプの取り扱い、防災倉庫に常備されている避難所設置用各種資機材の確認に加え、特に新型コロナウィルス感染症対策ために新たに配備された備品等について、市の担当職員から説明を受 […]
2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 iwanodak 広報 広報誌「STEP] 今年度第1号を配布 今年度の総会は、新型コロナウィルス感染症対策のため集会することなく書面により表決いただきました。決定されました行事計画等でしたがコロナ禍のもと変更が余儀なくされ、過日、部会長会議において夏まつり等のイベント事業を中止決定 […]
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 iwanodak ふるさと粟野 わら船(精霊船)が店頭に並ぶ時期ですね 岐阜は7月盆(新盆)ですね。中心市街地では、送り火の風習は見かけませんが、粟野地区では、門の前で、おしょうらいさま(お精霊様)をお迎えする迎え火の風習を見かけます。あの世にお戻りいただく時は、鳥羽川に送り火を流します。最 […]
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 iwanodak イベント 今年度(令和2年度)「夏まつり」中止のお知らせ 毎年、老若男女問わず地区住民が楽しみにし、小学生の描いた灯篭飾りを中心に、多くの皆さんの協力と参加で賑やかに開催していた「夏まつり」。 しかし、ご承知のとおり新型コロナウィルス感染拡大防止対策の緊急事態宣言は解除されたも […]