岩野田北小5年生の福祉教育(高齢者体験)をお手伝い

 岐阜市社会福祉協議会の児玉さんが、岩野田北小学校5年生に福祉の授業を行っています。10月26日は高齢者体験の授業。社協岩野田北支部は昨年に引き続き、お手伝いをしました。今回の高齢者体験授業では、1クラスを児玉さんが、2、3クラスを中井さんが担当しました(この授業が、中井さんの高齢者体験授業デビューでした)。
 この授業では、児童に90代の高齢者の体験をしてもらいます。
 まず、「見え方体験」では、児童にゴーグルを装着してもらいました。高齢になると、赤・黒・みどり・黄色などは見えやすいので交通信号や禁止表示に使われていることを知りました。また、視野が狭くなることも体験しました。
 「腕体験」では、手袋をはめ、手甲をし、ひじ回りに牛乳パックをはめ、手首に500グラムの重りを装着して、字を書いたり、紙をめくることのつらさを体験しました。
 「脚体験」では、足首に1キログラムの重りをつけ、膝に新聞紙をまくというもので、歩きづらさを体験しました。 
 授業のお手伝いに参加したのは70代、80代の女性5人と男性3人。体験セットを準備したり、児童が重りをつけたり新聞紙を巻くお手伝い。体験後は使った道具を消毒しました。9時に集合して打ち合わせた後、授業の終わる12時過ぎまで、腰が痛くなりましたが、最後までお手伝いができました。次回は、自分たちも高齢者体験セットを試したい、とは参加者の声。お元気です。

会場の体育館に、体験セットを準備。
体験後、使った道具を消毒してお片づけ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です