2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 iwanodak つどい・ふれあい 岩野田北小学校の福祉教育 高齢者とZoom交流会を行いました 岐阜市社会福祉協議会の児玉さんが、岩野田北小学校5年生に福祉授業を行っています。岩野田北支部は、前回11月8・9日の高齢者体験のお手伝いをしましたが(前回の記事参照)、今回は社協の森田さんにもご協力をいただき、また地域 […]
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 iwanodak つどい・ふれあい 1月のいきいきサロン 「お茶のみ会」「わかくさ同好会」でビンゴゲーム 1月4日の新年早々、いきいきサロン「お茶のみ会」が始動開始。まずは、コニグサイズで身体・心をほぐしました。その後、子どもの頃の雑煮が話題になりました。白川郷の出身者が2人いて、デッキを囲炉裏に丸く立て、丸餅焼いてみそ味 […]
2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 iwanodak つどい・ふれあい 新年最初の“Oneぱくキッチン”は手作り「紙コップコマ」のおまけつき 昨日、1月15日も寒い1日でした。毎月第土曜日に開催している今年度第1回“Oneぱくキッチン”が、開催されました。会場となった岩砂ローズガーデン(粟野西8丁目132)の玄関先には、手作りの「紙コップコマ」と「福笑いセッ […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 iwanodak つどい・ふれあい 12月のいきいきサロン「お茶のみ会」(12/7)と「わかくさ同好会」(12/20)は、 折り紙で「南天九猿」をつくりました 「南天九猿」は、「難が転じてくが去る」というが込められており、「南天の木の船に乗った9匹の猿が、苦難を持ち去ってくれる」という縁起物です。 今回もまた神谷さんの指導で、南天の代わりに両端が細い割りばしを、割りばしだけで […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 iwanodak つどい・ふれあい 12月18日の“Oneぱくキッチン”は、「ブロッコリーカレーライス」でした この日(12/18)は初雪の舞う寒い日でした。社協岩野田北支部の2名を含む7名(大学生1名)のボランティアがお手伝いして、「ブロッコリーカレーライス」(ニンジンの飾り付き)を作りました。11時半から、近所の約30人の参 […]