2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 iwanodak つどい・ふれあい サロンの「おしゃべりタイム」 11月28日、「いきいきサロン・わかくさ同好会」を東粟野公民館で開催しました。先日の「お茶のみ会」と同じく、食改さん(食生活改善推進員)の小林さんから「野菜ファーストプロジェクト」について紹介いただきました。今回は手書 […]
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 iwanodak つどい・ふれあい 3年ぶりに「歌って笑って健康づくり」 11月16日の公民館講座・藤沢玲子さんによる「歌って笑って健康づくり」は年1回、ほぼ10年続く人気の講座です。昨年、一昨年は新型コロナ感染により中止となり、3年ぶりの開催となりました。藤沢さんの癒しの歌声と軽快なおしゃ […]
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 iwanodak つどい・ふれあい 11月の「Oneぱくキッチン」も幼児でにぎわいました 岩砂ローズガーデン(粟野西8丁目)で開催の11月19日(第3土曜日)の「Oneぱくキッチン」も、10月に引き続いて幼児のみなさんが多く来てくれました。11時半始まりですが、10分後には20食がテイクアウトされました。こ […]
2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 iwanodak つどい・ふれあい 新聞紙でこさえた「チョッキ」をバリバリ破り合い?! 毎月定例の「いきいきサロン・お茶のみ会」を8日(火)、岩野田北公民館で開催しました。 最初に、食改さん(食生活改善推進員)の小林さんが、岐阜県の「野菜ファーストプロジェクト」をテーマに、野菜料理に野菜ジュースを使うメニ […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 iwanodak つどい・ふれあい 岩野田北小5年生の福祉教育(高齢者体験)をお手伝い 岐阜市社会福祉協議会の児玉さんが、岩野田北小学校5年生に福祉の授業を行っています。10月26日は高齢者体験の授業。社協岩野田北支部は昨年に引き続き、お手伝いをしました。今回の高齢者体験授業では、1クラスを児玉さんが、2 […]