2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 iwanodak 健康 骨密度測定に67名!! 2月20日(火)の公民館講座(岩野田北公民館・社協支部共催)で、4年ぶりに岐阜市保健センター職員が出向して骨密度測定が行われ、67名(うち男性は6名)が参加しました。皆さん、年相応?若い?ちょっと老いた?どうだったでし […]
2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 iwanodak つどい・ふれあい クリスマスコンサート・・・生演奏を楽しみました 公民館恒例のコミュニティコンサートが、12月16日(土)に開催されました。クリスマスコンサートとなった今回、出演は、チューバ奏者の小池準一さん、ピアノ・鍵盤ハーモニカの二つの楽器を夏目順子さんと八谷誠人さんという珍しい […]
2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 iwanodak つどい・ふれあい 中学生も参加し、楽しい「クラブ・サークル発表会」になりました コロナ禍で近年開催できなかった公民館のクラブ・サークル発表会が、21日、岩野田北公民館のホールで開かれました。 トップを飾ったのは、岩野田中学校の合唱部の皆さん。「花は咲く」「ありがとう」など、全3曲を披露しました。澄 […]
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 iwanodak ふるさと粟野 良いお話し~その2~「庚申様と横穴式石室群」 公民館講座「岩野田北地域の歴史と文化~ふるさとの宝物~」が、10月18日に岩野田北公民館の主催で開催されました。講師は、元岐阜市歴史は物館館長で現在、岐阜市まちづくりサポートセンター事務局長の薮下浩さん。粟野西の済法寺の […]
2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 iwanodak つどい・ふれあい 楽しい群読&ピアノコンサートが開催されました 絵本や古典などをグループで朗読する「群読」。お腹から声を出すことで健康にも良く、感情を込め、個性と表現力を発揮する一方、全体の調和にも気を配ることが求められ、脳の活性化にも役立ちます。9月20日に、岩野田北公民館で“群 […]